ブログ
吉祥寺でカラーが上手い美容室 Hair Salon Sorcierのブログ「ヘアカラーによる頭皮トラブルの対処法 市販カラーではなくサロンカラーをオススメする理由」
昨日、ニュースになっていたこの話題
【毛染めで皮膚トラブル相次ぐ 定期的なパッチテストが必要】
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151023-00000478-fnn-soci
ん~この場合は「酸性カラー(ヘアマニュキア)」ではなく
「酸化染毛剤」のことですね。
洗っても色がタオルにつかないカラー剤です。
なんとなく事例が「市販カラー」のような。。。
この「市販カラー」については
ココでは何とも言えないですが。
私が思う、サロンカラーと市販カラーの違いを説明してみます。
市販カラーのメリット
◎価格が安い
相場 700円~1000円くらいですかね。
◎好きな時に好きな場所で染められる。
あっ!染めよう。というときにすぐ染められる。
市販カラーのデメリット
◎染める力が強すぎる場合がある。ダメージが大きい。
一度も染めたことのない根元と一度カラーした毛先とでは、やはりもともとのダメージが違います。
そこに同じ色を抜く力と染める力を持った、「カラー剤」を塗ってしまうわけですから、
何度も同じのカラー剤を塗ると毛先にかけて「ダメージ増」となるわけです。
◎思った色が出ない場合がある。元々の髪の毛の色を考慮していない。
ヘアカラーは「色」を重ねるというとわかりやすかもしれません。
たとえば、白いキャンパスに赤をのせると「赤」になりますが、黄色いキャンパスに赤をのせると「オレンジがかる」ということです。
カラーを繰り返している髪の毛の場合、根元は黒、毛先はオレンジということが多いです。
◎価格が安いには、やはり理由がある。
市販のカラー剤は【素敵な女優さん】で全国区のテレビでCMを流しているものもあります。
コレには「女優さん」のギャラ+広告代理店料金+そのほか色々かかっていますよね?
それだけかかっているのに700円から1000円という価格にするには、、、
「成分」にも関係しているのは間違いないとかんがえております。(商品裏面の成分を調べれば分かることなので)
サロンカラーのメリット
◎ダメージにあわせた薬剤を使用できる。
美容室には、色々な力を持ったカラー剤があり、その中からお客様の髪の毛の今の状態に合わせた「薬剤」を選定できるわけです。
根元と毛先で薬剤を分けるのは、もはや「美容室の常識」で(いろいろな理由によって分けない場合がありますが)
美容室では考え付く限りダメージさせない施術をしています。
◎カラーバリエーションが豊富
前述したとおり「根元黒、毛先オレンジ」という場合にも「補色」「彩度」「明度」を確認し毛の箇所によって「塗り分け」を行っていきます。
また「アッシュ」というカラーでも、パープルよりのアッシュとか、濃いめ、薄めなど選ぶことが出来ます。
(Sorcierでは4シーズンパーソナルカラーを用いて、その方に似合う色をおすすめいたします)
◎まばらになりにくい
自分ではない人(美容師)が細かく分けて塗っていくので自分で染めるよりきれいに染まります。
サロンカラーのデメリット
◎料金が市販カラーに比べて高い
技術料もかかってしまいますが、カラー剤、シャンプー剤、セット剤に至るまで「美容室専用」を使用します。
また、皆様にクオリティの高い「ヘアカラー」を提供するため、アシスタントの頃からしっかり勉強し、練習を重ねています。
料金が高いにはそれなりの「薬剤」「技術」がありますし、その「料金」にお答えできる「知識」「技術」になるため
努力しています。
◎染めたい時にすぐ!が出来ない。
美容室で染めるには、予約だったり、移動だったり、、、
「ちょっと面倒」と思ってしまうかもしれません。
Sorcierは楽しんで「今日は美容室にいける!」と思っていただけるよう、【サービス】【技術】ともに取り組んでいます。
Sorcierでは
頭皮に対するケアも考えて以下のものも使用しています。
【caradeco support item】
快適なサロンカラーを実現するためのサポートアイテムヘアカラー施術時の皮膚染着や頭皮の刺激などを考慮し、さらに容器の使いやすさにまでこだわった、より「快適なサロンカラー」を実現するヘアカラーサポートアイテム。エンドユーザーやサロンのニーズにきめこまかな対応を可能にしました。
キャラデコ プロテクトオイル(頭皮 頭髪用トリートメントオイル)
・髪に付着してもヘアカラーの染まりをさまたげません。
・染まりに影響する髪の残留シリコーンを除去し、ムラ染まりを防ぎます。
・ヘアカラー施術時の髪のからまりを軽減し、コーミングによるダメージを軽減します。
・マカダミアナッツ油とラノリンがCMCを補修し、毛髪強度の低下を防ぎます。
キャラデコ カラーリムーバー
(ふき取り用洗浄料)
・皮膚染着除去効果で皮膚についたカラー剤を落とします。
・泡状ですので、コットンを使わず、手軽に塗布できます。
指腹でもみ込むように塗布しながら染料を除去しますので、コットンよりも摩擦による刺激が少なくなっています。
・泡状ですので、乳化前にヘアカラー剤の上から直接塗布できます。
それにより、ヘアカラー剤を空気に触れさせず、除去を簡単にしています。
サボニーズ
スーパープロテクトクリーム
毛は染まって地肌は染まらない
1トーン、パーマ薬剤からしっかりはえぎわを保護できます。
毛は染まって、地肌は染まらないプロテクトクリーム。
毛染めの時に気を遣っていた、生え際、えり足、耳まわりなど、もう安心です。
クリームが毛髪に付着しても、ムラ染めになりません。
伸びがよく塗りやすく、使用後はシャンプーで簡単に落とせます。
保護膜を形成して頭皮を守ります。
また、技術的にも頭皮につけてしまうとどうしても「ヒリヒリ」「かゆい」などの症状が出てしまう方には
「ゼロテク」という地肌につけない塗り方もできますので
ご相談ください。
(多少染まりがまばらになってしまうことがあります。)
カラー剤が引き起こす
「頭皮刺激」には2種類あります。
1次刺激と2次刺激
1次は比較的その場だけ違和感がある感じ スースーするなどの低刺激感
後遺症にはなりにくいといわれています。
2次刺激とは湿疹が現れたり、尋常ではない刺激が現れたりします。
この場合はカラーは控えてください。
1度刺激が現れると、カラー剤を身体が悪いものとみなして炎症など引き起こすようになってしまいます。
その場合は「ブリーチ」で明るくしてから「酸性カラー(ヘアマニュキア)」で色をのせてあげると
カラーをしたように出来ます。
美容室で行うカラーリング。
厳選された薬剤で
スタッフはみんなこのような知識・技術で行っております。
サロンでのカラーは「高い」ではなく
「安い」と思っていただけるよう
これからも勉強していきます!
ヘアカラーは何でも相談できるSorcierへ!!!
カラーライフを楽しみましょう!